ある地域の空き家バンク登録完了通知が本日届いた・・・
- 村一揆恋歌 主催
- 2018年12月10日
- 読了時間: 2分

あっ、いま気が付いた 届いた地域はいいのだけど、そうだ半年ほど前に申請手続きを完了させますと
言いながら忘れていた件を思い出した・・・
ネットで見る空き家バンクだけではわからないが
実に熱心な地域と横の付き合いでネットにコーナーだけは設けている~
という地域など実態はバラツキが大きい
また熱心であっても市など行政区の制度にも
大きなバラツキがあり、結局、総括すれば単なる情報発見の
ひとつに過ぎない
でも、まぁ、全国レベルで俯瞰すれば数も多いし
品質のいいのも結構ある・・・が最近の傾向として
良い物件がUPされると1週間と掲示されない~つまり
誰かが即座に制約してしまう
それほど需要が水面下では急速に増えているということだ
・・・で、早速、5~6件の見学申請を出した
このサイトでやろうとしてるのは~
今日ほど世間が乱れてくると人々は話など聞かなくなる
論より証拠~と成功事例をつぎつぎと提示することで
初めて人々は振り向いてくれると考えているので
ひとつ、ひとつ田舎の活性化の具体例を示していきたいと思う
このサイトの主張に同調していただける方々から
コンタクトを受けるのは嬉しい・・・意外と多いのにも驚く
のだけど、共通しているのは実際に徒党を組むのでなく
単独でも村興しに挑戦し、疎外されてしまう人々の意識の壁を
嫌と味わってる人々だ
そして、そのような努力も経験もない人たちには
なにを話しても聞こえないようだ~だからこそ具体例を
示していこうというのが、このサイトなのだけど
#空き家バンク #バラツキ #行政区 #具体例
Comentarios