top of page
Featured Posts
検索

東電が全放射線データ公開 福島民報 8月21日(金)12時1分配信

  • net21love
  • 2015年8月25日
  • 読了時間: 1分

まぁ、こういうデータは出さないよりは出した方がいいのだろうか?

もちろん、本来なら出すべき義務もあるし人道的にも出さねばならない

ただし、それは誠実な隠ぺいや誤魔化しのないデータのことである

どうせインチキ・データを公表公開するのだから、さらなる混乱と

多くの無駄が発生するのだけど、その中から卓越した専門家は大きな流れを

読みだせるのだろうから・・・でも、そのメリットのために途方もない貴重な時間と

資金と労力を消耗するのだから・・・

<注> 上記画像はお茶とキノコの放射能汚染グラフ

東京電力は20日、福島第一原発構内で測定した全放射線データの公表を始めた。公開総件数は年間約7万件になる見通し。  これまで公表してきた多核種除去設備(ALPS)の性能確認のための数値などに加え、空気中の放射性物質濃度などのデータ約2万件を新たにホームページで公表する

詳細は・・・


 
 
 
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
bottom of page